> 犬アレルギー(人が発症)と愛犬のアレルギーの原因・対策まとめ

犬アレルギー(人が発症するアレルギー)の原因は何?

犬 アレルギー

ペットを飼うことで楽しい生活を送ることができるのですが、問題の一つが犬アレルギーです。
犬アレルギーとは、犬が発症する症状ではなく、人のアレルギーのことです。
アレルギーが発症する場合、その原因物質となるアレルゲンがあります。
犬アレルギーに関して言うと、犬の体内で生成される物質が原因となっています。
現在見つかっている物質には7種類あり、「Can f」という犬の学術名に番号が付けられ、Can f1~Can f7まであります。
犬アレルギーではCanf1がよく知られ、犬の唾液や毛、フケなどにも含まれていて、この物質がアレルゲンとなり犬アレルギーを引き起こします。
赤ちゃんが犬アレルギーを発症する原因も同じです。

 

犬アレルギーの症状について

症状が軽い場合

犬アレルギーになると、風邪のような症状や肌の異常が現れます。
主な症状としては、鼻炎、くしゃみ、目の充血やかゆみ、発疹や湿疹などがあります。
風邪や花粉症などの症状によく似ているため、犬アレルギーだとは思わないことが多いのですが、発熱や倦怠感を伴わない点が風邪との違いです。
風邪をひけば、熱が出たり体のだるさを感じるものですが、犬アレルギーでは発熱や倦怠感がなく、鼻炎やくしゃみなどの症状が現れるようです。
もし、発熱や倦怠感がなく、花粉の季節でもないのに鼻炎やくしゃみ、風邪のような症状が出た場合には犬アレルギーの可能性があります。

 

症状が重い場合

軽いアレルギーの症状では、犬アレルギーとは思わないかもしれません。
そのため、軽度な症状が出ていても何も対策をしない人がいます。
しかし、軽度の犬アレルギーを放置していると、症状が重症化することもあります。
重い症状となると、めまいや動機、下痢や嘔吐、嚥下困難や呼吸困難などを引き起こすこともあります。
犬を飼っている人は、犬アレルギーの症状が出た時には早めに適切な対策をとりましょう。
特に、喘息やアトピーの症状がある人は重症化しやすいので注意してください。

 

犬アレルギーを予防する方法

飼う前に検査を受けておく

犬を飼う前には家族全員でアレルギー検査を受けることをおすすめします。
検査方法には、プリックテストとRASTテストがあります。
プリックテストとは、皮膚に傷をつけて、その上に薬液を置くことで反応をみるテストです。
傷をつけるといってもひっかく程度なので、傷によって出血することもありません。
このテストは15~40分ほどで検査結果を知ることができるので、すぐにアレルギー検査をして結果を知りたい人には最適です。
一方のRASTテストは、採取した血液とアレルゲンとを混ぜて検査をする方法です。
プリックテストでは1回のテストで特定のアレルゲンしか調べることができませんが、RASTテストでは複数のアレルゲンを一度に調べることができます。

 

清潔な環境を保つ

先に説明した様に、犬アレルギーのアレルゲンは唾液や毛、フケなどに含まれています。
アレルギーを予防するには、アレルゲンに接触することのない清潔な環境を保つことがポイントです。
毛の抜けやすい犬種を飼っていたり、生え代わりの時期は、大量の毛が部屋中に付着したり空気中に舞います。
そのため、部屋のこまめな換気や掃除が大切です。
また、犬も清潔に保つ必要があります。
定期的にお風呂に入れること、毎日ブラッシングすることを徹底しましょう。
その他にも、犬に触れた際には手を洗うことも大切です。
このような方法によって清潔な環境を保つことが、犬アレルギーの効果的な予防になります。

 

生活エリアを分ける

犬を部屋飼いをする場合には、毎日のこまめな掃除も大変です。
この対策として、生活エリアを分ける方法があります。
犬と触れ合えるエリアと、人だけが入れるエリアを作ることで、部屋の掃除も楽にすることができます。
特に、寝室は犬が入れないエリアとすることが大切です。
睡眠は1日の3分の1ほどの時間になるため、この時にアレルゲンに触れるのと触れないのとでは大きな違いです。
犬と一緒に寝ている人もいるかもしれませんが、毛が寝具につき、アレルゲンを吸引する機会も増えることになります。

 

犬アレルギーになりにくい犬種とは

犬アレルギーの大きな原因が犬の毛です。
犬の毛の対策をするだけでも犬アレルギーの予防になります。
そのため、これから飼う犬を決めるという人は、抜け毛の少ないプードルやビションフリーゼなどを飼うのも一つの方法です。
では、他に犬アレルギーの原因物質が少ない犬種はいるのでしょうか?
アメリカンケネルクラブ(AKC)では、アレルギーでも飼いやすい犬を公表しています。
アレルギー症状がある人、アレルギーになりにくい犬を飼いたいと考えている人は参考にするかもしれません。
しかし、公表されている犬種は、「犬アレルギーになりにくい」という医学的根拠はないとされているので注意が必要です。
また、抜け毛の少ないプードルやビションフリーゼも、絶対にアレルギーを引き起こさない犬種というわけではありません。

 

犬アレルギーは治療できる?

犬アレルギーを完治させるのは難しいとされています。
犬アレルギーの治療法としては、鼻スプレー、抗ヒスタミン薬、気管支拡張薬、ステロイド薬など使用があります。
しかし、アレルギーに対する特効薬はなく、対症療法がメインとなっているのが現状です。
ただし、脱感作療法という犬のアレルギーの完治を目指す治療法もあります。
この治療法は、アレルギーの原因となっているアレルゲンを少しずつ体に取り入れ、体をアレルゲンに慣れさせるといった治療です。
アレルギーの症状は、アレルゲンに過剰に免疫反応を起こすことで現れます。
少しずつ過剰反応が減っていくことで、辛いアレルギー症状を改善させる効果があるとされています。

 

家族や同居人が犬アレルギーになってしまったら

犬を飼っている家庭では、自分が大丈夫でも家族や同居人が犬アレルギーになることもあります。
そんな場合は、先に紹介した犬アレルギー予防法を実行してみると良いでしょう。
ただ、症状が出ているからといって犬アレルギーとは限らないため注意が必要です。
アレルギーは、ダニやハウスダストがアレルゲンとなり発症することもあります。
そのため、まずはアレルギー検査を受けて、何が原因でアレルギー症状が出ているのかを確認しましょう。
アレルギー症状の原因さえ分かれば、予防や対策もしやすくなります。

 

愛犬のアレルギーの原因は何?

犬も人と同じようにアレルギー症状が出ることもあります。
犬のアレルギーは、食物性アレルギーと環境性アレルギーに大別できます。
食物性アレルギーとは、ドッグフードに含まれる食材などによって起こる症状です。
アレルゲンとしては、乳製品や穀類、卵などがあり、犬によっては牛肉や鶏肉などの食材によってアレルギーを発症することもあります。
環境性アレルギーには、アトピー性とノミアレルギー性があり、ハウスダストやカビ、ダニやノミなどに接触したり吸引することで発症します。
犬のアレルギーも人と同じようにアレルギー検査が可能で、アレルゲンを特定して対策をすることが大切です。

 

食物性アレルギーを改善する方法

犬の食物性アレルギーを改善するには、穀物不使用(グレインフリー)のドッグフードに変えてみると良いでしょう。
ただ、穀物だけでなく人工添加物がアレルギーの原因になることもあるので、無添加のドッグフードを選ぶことも大切です。
おすすめのグレインフリー・無添加ドッグフードを知りたい方は、こちらのページをご覧ください。

 

環境性アレルギーを改善する方法

環境性アレルギーの症状は、かゆみや皮膚の赤み・発疹などの症状が出ます。
症状を改善するためには、薬用シャンプーでのケアが最適です。
ただ、肌の状態やアレルゲンに合わせて最適なシャンプーを選ぶ必要があります。
ノミアレルギー性皮膚炎の場合では、寄生しているノミを駆除する必要もあるので、洗浄力の強いシャンプーを使用します。
乾燥肌や敏感肌の犬だと、洗浄力の強いシャンプーは肌への刺激が強く、症状を悪化させる原因となるので、保湿力の高いセラミドなどが配合されたシャンプーを選ぶと良いでしょう。

 

シャンプーの頻度はどれくらいがベスト?

アトピー性のアレルギー症状が慢性化している場合には、2週間~2ヶ月に1度程度の頻度でシャンプーをします。
かゆみを伴うため、もっと頻度を増やしたいところですが、頻繁にシャンプーをしていると必要な皮脂まで取り除いてしまい、乾燥肌や敏感肌の悪化の原因となります。
セラミドなど保湿成分が配合されているシャンプーも同様で、頻繁に洗うと逆効果です。
ノミアレルギー性のアレルギーの場合は、段階的に回数を減らしていきます。
使い始めは週に2回のシャンプーでしっかりとノミを取り除きます。
その後は、10日後、15日後、20日後、といった具合に徐々に間隔を延ばすのが良いでしょう。
症状が治まれば、1ヶ月に1度のシャンプーで十分です。

 

愛犬におすすめのドッグフードは「モグワン」

モグワンドッグフード

愛犬の健康に良いドッグフードをお探しなら「モグワンドッグフード」がおすすめです。

モグワンドッグフードは、犬の健康と食いつきを考えて作られています。
人工添加物不使用なのはもちろん、グレインフリー(穀物不使用)で、ヒューマングレード(人が食べても大丈夫な品質)の材料を使って作られているため、ドッグフードによって犬の健康を害する心配はありません。

さらに、食いつきの良さにも飼い主さん達から定評があります。
モグワンに変えてから食いつきがよくなった、ご飯タイムになるとすごく喜ぶようになった、といった口コミも多いです。
犬にとっておいしいドッグフードだということですね!

もし今ドッグフードにお悩みなら、犬にも飼い主にも嬉しい「モグワンドッグフード」を是非一度お試しください。

モグワン公式サイトはこちら